{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/7

ちゃわん アトリエ紡

4,620円

送料についてはこちら

SOLD OUT

一般的なごはん茶碗のサイズです。 神坂さんが使い手を想像し、使っているときも楽しいかなとという想いで内側にも施された装飾。いっちんのデコボコを手に感じながら毎日の食事を楽しんで頂きたいうつわです。 いっちんという技法で、スポイトにゆるく溶いた土を入れてひと盛りひと盛り丁寧に描きだされる模様。 自然や日常にあるもの、幾何学的なものが好きな神坂さんが見てきたもの、感じてきたもの、ご自身のなかにあるものが描きだされてます。 楽しいこと、嬉しかったこと、悲しかったこと、つらかったこと、頑張りたいこと。 いろんな想いがある日常の中に、ほっとひと息 あたたかな気持ちを運んでくれるうつわたちです。 どうぞゆったりとお楽しみください。 サイズ 約 径11×高6.5cm  素材 半磁器 ------------------------------------- アトリエ紡ーtsumuguー(神奈川県) 足立貴隆×神坂幸恵 糸を紡ぐようにひとつひとつ丁寧に。 うつわ、くらしを通して 使いやすくて心地よいもの・空間を目指し活動。 [陶歴] ・・足立貴隆(Adachi Kiyotaka) 兵庫県出身・・ うつわの成形と鉄による象嵌の装飾をメインに担当 2012 愛知県立窯業高等技術専門校卒 2012 土岐市内の製陶所に勤めながら制作を始める 2015春 神奈川県の藤野に移住 2016 第22回美濃茶盌展 入選 2017 第11回国際陶磁器展美濃 入選 2018 第11回現代茶陶展 入選 2018 伊丹国際クラフト展『酒器・酒盃台』 入選    第6回陶美展 入選 ・・神坂幸恵(Kamisaka Sachie) 北海道出身・・ 手びねりといっちんによる装飾を担当 2012 いっちんに興味を持ち、うつわに装飾を始める 2015春 神奈川県の藤野に移住

セール中のアイテム